top of page

愛媛のお勧めキャンプ場!!の巻

Writer's picture: 肉本龍馬肉本龍馬

HELLO!!エブリワン!!


お久しぶりデス♪( ´▽`)


アウトドア教室『快援隊 』


隊長の万次郎デス!!


ニッポンの夏は暑過ぎるので、、、


涼しい所を求めてイカダで旅をしています(笑)


もう少ししたら、ニッポンにリターンすると思うので、、、


忘れナイデクダサイd( ̄  ̄)


今日は、BBQ城の番頭さんより、


愛媛のお勧めキャンプ場について、


報告書を提出するように、


矢文が届いたので、


久方ぶりに仕事シマス(笑)


今日は、初心者向けと、上級者向けの、


二箇所を紹介するでゴザル(≧∇≦)


初心者にお勧めのキャンプ場(愛媛版)



お勧めのポイント①


車を駐車すると、車の隣でテントを張れるので、


荷物の積み下ろしや、片づけがイージー!!でゴザル('ω')ノ


キャンプでは荷物が沢山あるので、車から荷物を降ろしてすぐにテントを張れるのは、


嬉しい限りでゴザル!!


車を利用したテントも使えるでゴザルよ!!



お勧めポイント②

炊事等があるので、料理がイージー!!でゴザル(≧▽≦)


炊事等で、ライス(ご飯)もイージーに作れるでゴザル!!


グリルや焚火台のレンタルもあるので、


道具を買いそろえていない初心者でも気軽にキャンプを楽しめるでゴザル!!


お勧めポイント③

温水シャワー完備!!姫君様に大変喜ばれるでゴザル('ω')ノ


汗をかいても、シャワーを浴びれば、気持ちよくスリープできるでゴザル!!



お勧めポイント④

チルドレン(子供たち)が遊べる遊具や、ゴーカートが近くにあるでゴザル(^^)/


色々な遊びが楽しめるので、ファミリー向けのキャンプ場でゴザル!!



ゴーカート以外にも、津島プレーランドには色々あるでゴザル('ω')ノ


お勧めポイント⑤

夕日が奇麗に見える(≧▽≦)


大自然からの贈り物!!ビューテフル!!ワンダフル!!でゴザル!!



初めてのファミリーキャンプでよくあるトラブルで、


キャンプをするのに準備や片づけが大変すぎて、


いきなりキャンプが嫌いになったり、、、


キャンプ中に夫婦でファイト(喧嘩)が起きるというのを見た聞いたりするでゴザル!!


南レクオートキャンプ場なら、設備が整っているので、


初めてのキャンプでも簡単にキャンプをエンジョイできるでゴザル(≧▽≦)


南レクオートキャンプ場さんの、


YouTubeがあるので、こちらもルック(見る)といいでゴザル!!



上級者にお勧めのキャンプ場(愛媛版)


滑床キャンプ場


お勧めポイント①

大自然に囲まれ、マイナスイオンの濃度が濃い!!でゴザル(≧▽≦)


木々に囲まれ、天然のカーテンがあるので涼しいでござる!!


早朝は、木々の間から差し込む木漏れ日や、


鳥の声で気持ちよく目覚めることができるでゴザル('ω')ノ


苔の生え具合も、ベリーグッドでゴザル!!




お勧めポイント②

川遊びを楽しめる!!でゴザル!(^^)!


四万十川の源流の一つでもある、目黒川。


川底まで透明なので、気持ちよく川遊びができるでゴザル!!




夏の暑い時期に、足を浸けるだけでも涼しくなれるでゴザル!!


キャンプ場を管理している万年壮にて、釣り竿を借りることができるので、


アマゴを釣って食べることもできるでゴザル!!




キャニオニングというアクティビティを予約すれば、


より、一層川遊びを満喫できるでゴザルよ!(^^)!



キャニオニングについては、こちらを参照くだされ!!



お勧めポイント③

星空が奇麗!!でゴザル(≧▽≦)


滑床キャンプ場は、人里離れた山奥にあるため、


人工の光が少なく星が近く見えるでゴザル!!


天の川や、流れ星、、、満天の星空は、星屑という言葉を実感できるでゴザル!!



写真は天体望遠鏡にて撮影


お勧めポイント④

貸し切りでキャンプができる日が多い!!でゴザル!(^^)!


都会のキャンプ場では、キャンプ場が密になるほど利用者が多く、


静かにキャンプを楽しんだり、


逆に音楽×アウトドアを楽しむには、他の利用者に気を配らなければならない。


貸し切り状態なら、、、


大自然の音を聴きながら、誰にも邪魔されず、読書を楽しんだり、


ボリュームを上げて、音楽を楽しみながらバーベキューを楽しむこともできる!!


誰にも迷惑をかけることなく、


自由なスタイルでキャンプをエンジョイできるでゴザル!(^^)!



貸し切り状態のキャンプ場(利用料金は変わらない)


上級者向けの理由

大自然の中にあるキャンプ場で、魅力たっぷりなのだが、、、


初心者には、ハードルが高い面があるでゴザル(; ・`д・´)


①駐車場からの距離が遠い。

約200メートル離れているので、荷物の搬入が手間がかかる。


重たい荷物を運ぶのは、疲れるでゴザル((+_+))


②設備がほとんどない。

水道とトイレ以外の設備はないでゴザル( ゚Д゚)


街灯もないので、夜は真っ暗でゴザル。


テーブルや椅子もないので、運ばなければならないでゴザル。


③サルが出没する。

森の忍者、サル!!動物園のサルのように、可愛い存在ではないでゴザル((+_+))


人間のスキをつき、食料を盗み、荷物を荒らしていくでゴザル。


暗い時間は出てこないが、人が寝ている朝一番によくあらわれ、


音もなく食べ物を盗んでいく。


④ゴミを捨てる場所はない。

ゴミの処理は各自で責任をもって持ち帰らなければならないでゴザル!!


近くから来られる方はいいと思うが、遠くから来られる方は、


ゴミをどう持ち帰るか、考えておかなければならない。


景観が損なわれるので、キャンプ場でゴミを燃やすことはモラルに反すると思うでゴザル。


以上の理由により、初心者にはハードルが高いキャンプ場になっている。



初心者でも、滑床キャンプ場でキャンプを楽しむ方法!!


景色のいい場所で、簡単にキャンプを楽しみたい方は、


BBQ侍に、『体験型グランピング』を依頼するべし!!


滑床キャンプ場に、キャンプに必要な道具を運んでくれ、


伊予の国(愛媛)で美味しい食材も準備して、


バーベキューのサポートもしてくれるでゴザル!(^^)!



※宇和海の鯛とヒオウギ貝を使ったアクアパッツア


テントは薪ストーブ装備のスペシャル使用なので、


虫が少なく、汗もかかない、焚火が楽しい、キャンプのベストシーズンに、


キャンプをエンジョイできるでゴザル!!



※薪ストーブ付きテントと、囲炉裏付き焚火台



※本格的なインディアンのテント、ティピーも利用可能!!


スペシャルな天体望遠鏡や、大型水鉄砲もあるので、


一生忘れられないキャンプを体験できるでゴザル(≧▽≦)


ゴミの処分もしてくれるので、遠くから来てもゴミの処理を考える必要もない!!


なかなか優秀な弟でゴザル(笑)


ワターシも、楽しいキャンプを応援しに行くこともあるでゴザル(笑)



薪割体験をして、自分で割った薪で火を起こし、


奇麗な川の水を汲んでコーヒーを淹れ、


星空を眺める!!


オプションに、キャンプファイヤー体験もあるので、


本物の火と、自然を満喫したいなら、是非問い合わせてみて欲しいでゴザル!!




詳細は、BBQ城のホームページをルック(見る)するでゴザル('ω')ノ




はあ、、、ひさーしぶりに働いて、、、


アイムタイヤード(疲れた)でゴザル((+_+))


しばらく、山にこもってインディアンのテントでゆっくり過ごすでゴザル!!


ブラザー&番頭さん!!


後は任せたでゴザル(^^)/


番頭より


万次郎さんには、もっと働いてほしいでござる(怒)

Recent Posts

See All

Comentarios


bottom of page