top of page

音楽×焚火×キャンプ!!〜滑床フェス2025開催〜の巻

Updated: Oct 12

こんにちはでござる!


最近、夜が涼しくなり焚火がしたくてたまらない、BBQ侍 肉本龍馬でござる!!


去年大好評で、参加した方から「年に4回開催してほしい!!」


との嬉しい体験談を頂いた『滑床フェス』を今年も開催させていただくでござる!!


ようやく、日程と内容がまとまりましたので、お知らせさせていただくでござる。


内容


炎と音が織りなす、夜の森フェス。


揺れるキャンドルの灯り、パチパチと燃えるキャンプファイヤー。

満天の星の下で、ギターの音色が森に溶けていく——。

焚き火のぬくもりとアコースティックの響きが包み込む、静かであたたかな夜。

自然と音がひとつになる、特別な野外フェスを体験しませんか。



ree

日時:2025年11月15日(土)


場所:滑床渓谷キャンプ場



日程

16:00 受付&BBQ(セルフ) 

    テントを張られる方はお昼過ぎから受 付可能です。

18:00 キャンプファイヤー・ナイトキャンドル点灯

18:30 Seiya ソロ演奏

19:30 一緒に歌おう・楽器を鳴らそうの会

(ウクレレ演奏あり)

20:30 エンディング

21:00 おやすみギター


定員:20名程度


参加費


大人:5,000円 高校生:4,000円 中学生:3,500円 小学生:3,000円 幼児:1,500円


料金に含まれるもの

滑床フェス参加料、キャンプ場利用料(テント泊可能)、炭、網、トング、焚火鹿スープ

※テントを持っている方は、そのままキャンプができるでござる!!

※BBQの食材は、各自で持ち込み、各自で焼いて欲しいでござる。

※事前予約で、水際のロッジの窯焼きピッツァを注文できるでござる!!



準備物(各自準備してください。)

折りたたみの椅子、レジャーシート、虫除けスプレー、飲物、おやつ、ホッカイロなど。

楽器の持ち込み大歓迎!!


※香水禁止!!スズメバチ蜂に襲われます!!

※夜は寒いので、しっかり防寒対策してきてください!!



テントセットの貸し出し(2組限定)

春秋用テント×1基

寝袋・敷マットセット×1〜4人分

レンタル料:8,000円

※設営・片づけ全てセルフで行ってもらいます。

※寝袋・敷マットセットは1人追加で1,000円となります。

※朝晩は寒いので、毛布など持参してください。

※ストーブは一酸化炭素中毒になる危険が高いので使用禁止です!!


ree


焚き火モーニング体験

朝の森に響く、焚き火のパチパチという音。

炎でお湯を沸かし、豆を挽いて、香り高いコーヒーを一杯。

トーストの上には、ベーコンと半熟の目玉焼き。

まるで『ラピュタ』の世界に迷い込んだような、心ほどける朝時間。

焚き火のぬくもりと、挽きたてコーヒーの香りで迎える特別なモーニングをどうぞ。


1,500円/人



※食べ物、飲み物の持ち込みは自由ですが、ゴミは各自で持ち帰りください。


※滑床にある水際のロッジでは、窯焼きピザのテイクアウトが可能です。注文したい方は、当日までに注文してください。


テイクアウト可能なメニューはこちらでござる🍕

ree


絶品でござる😋


ree




ree

場所はこちら



Seiya プロフィール

京都発ロックバンド GreenWorld のギタリスト。

京都・南丹市を舞台に、共同創造をテーマに主催したフェス「GreatLuckFes’24」では約3,000人を動員。


現在は同じ地で田舎暮らしを送りながら、音を通じて人と自然をつなぐ活動を続けている。

高齢者施設などで“音楽ヘルパー”として童謡や昭和歌謡を一緒に歌う場づくりや、

南丹市では「誰でも弾けるウクレレ教室」も開催中。


アコースティックギターで琴線に触れる響きを紡ぎ、聴く人の感性に“景色”を描き出す。

その音は、自然と戯れるように場をひらきながら、聴く人それぞれの中に眠る記憶や感情をやさしく呼び起こしていく。


風景を描くように、心の奥に残る“何か”を思い出させる──そんな音を奏でるソロギタリスト。


Seiya さんの曲のサブスクでござる!


まずは、聴いてみてくだされ!!


ree
ree



ree


BBQ侍より

BBQ侍がプロデュースする、野外フェスでござる🎸

ギターのスペシャリストギタリストのSeiyaさんによる生演奏×BBQ侍による特別コラボフェス!!


Seiya さんとの御縁は、コロナ禍の中、オープンしたばかりの民泊も、幕府の命により休業。

何かできないか?と、とあるライブ配信アプリで、滑床キャンプから焚き火中継をしていたら、Seiya さんが、コメントしてくれたでござる💡

「焚き火の曲があるんです」

ということで、『灯しび』という曲を初めて聴いた時、この曲を焚き火をしながら滑床で聴きたい😆と思い、即オファー!!

遠いところまで何度も足を運んでもらい、生演奏してくれたり、滑床の曲『せせらぎ』を作曲してくれたでござる!!


会場である滑床キャンプ場は、自然が沢山で、美しい!!

でも、雨天中止なので、今まで4回企画して開催できたのは2回💦

開催できるだけでラッキー😆

色々なアウトドアイベントを企画してきたでござるが、やはり、この滑床フェスが最高の企画でござる!!


 去年開催できた、第2回滑床フェスは、天候にも恵まれ、最高のシュチュエーションの中、生演奏を楽しむことができたでござる🎸

 言葉はいらない。ただ、静かに森の中に響く音と炎の灯りを感じる。


今回も、企画中にテンション上がりまくりで、ワクワクが止まらないでござる!!

今年はキャンドルも増やすので、是非参加してほしいでござる😆


ギタリストの清弥さんのことを知らない方は、目を閉じて、焚火をイメージして、

こちらからギターの音色を聴いてみて欲しいでござる。





テント泊をされる方は、耳をすませば、

おやすみギターの音色が聴こえてくるかも🎵



余談でござるが、、、肉本三兄弟、万次郎くんとM太郎くんもフェスに現れるのでは?

M太郎くんは、音楽プロデューサー???

になり、作曲も始めたので、新曲を作ってくるかもしれないでござる(笑)


完全予約制につき、参加申し込みはメールか電話にてお願い致します。



※定員になり次第、申し込みを締め切りさせていただきます。


キャンセルについて

当日100%

前日50%

キャンセル料が発生しますので、変更がある場合は、お早めにご連絡ください。

雨天中止

開催、不開催については、2日前に判断します。


お問合せ

TEL:090-6286-9689 番頭 沖野



Comments


bottom of page